#社会貢献の記事
- 
					
						  2023.06.13Link編集室 大枝小学校食育授業 ~地域が一体となり子供たちの健やかな成長を~ 5月9日(火) 
 JA京都市広報チームは、京都市立大枝小学校で行われた食育授業に足を運びました。 同校では「総合的な学習の時間」の一環として毎年3年生を対象に、地元の特産である「筍」について学ぶ収穫体験授業が行われています。
- 
					
						  2023.02.24Link編集室 JA京都市が食材を提供 ~京都産業大学が主催する「エシカル消費レストラン」~ 2023年1月14日と15日、京都産業大学の学生が運営する「エシカル消費レストラン」が京都市中京区にある「KYOTO LAUNDRY CAFE」で開かれました。 JA京都市は学生からの依頼を受けて、レストランで提供するメニューの食材を提供しました。 
 (1月13日、JAの堀井崇史さんから学生にほうれん草と人参を提供しました)
- 
					
						  2022.09.13Link編集室 【JA京都市×京都市動物園】ロス野菜を動物園に寄付 2021年7月、JA京都市嵯峨野支店は、規格から外れて廃棄される予定の野菜を京都市動物園に寄付しました。 コロナ禍でエサ代の負担が増す動物園への支援からは、JA京都市が目指す「都市型農業」のあり方が見えてきます。 


